我々個別指導学院ヒーローズ港北樽町校は愛情と熱意を持って、生徒の自立を手助けいたします。綱島・大倉山周辺で塾をお探しなら是非当校へ
ヒーローズ港北樽町校では、来て頂いた生徒さんには、ひとりひとりに愛情と熱意を持って接しております。
今まで一人で戦ってきた子ども達に勇気と希望を与えたいと考えております。
決して一人ではなく、先生が一緒についているんだ!という実感により、やがて自分の力で立ち上がれると考えております。
ここに来た以上、必ず自立させてあげたいと考えています。
今後社会に羽ばたいたときに、しっかりと自分で考え、自分の足で立ち上がるチカラが必要なのです。そのチカラの第一歩が自立学習だと思っています。
港北樽町校では、その手助けをする塾を目指しております。
テスト対策のため模擬テストを実施しました。
皆さん、そこそこ出来ていました。
ちょっと安心しました。
もっと点を取ってもらいたいため強化していきます。
この時期、自然教室や修学旅行があり、とても大変です。
2016.05.21
中間テストへ向かってます。
新中3生は数学・英語の先取り学習を完了を完了しました。
中3数学・英語の基礎は完了です。
今は、英語・数学の演習に入ってます。
社会・理科・国語についても順次演習に入ってます。
実は中3数学の演習が終わった人もいます。
この調子で進んでいきます。
2016.04.16
春期講習が始まっています。
新中3生は数学・英語の先取り学習を完了しつつあります。
中3数学・英語の基礎はほぼ完了です。
新中2生は中1数学・英語の復習を主に行っており
完了次第、社会・理科・国語の復習に入ります。
春期講習で他の人達に差をつけませんか!
参加お待ちしております。
2016.03.23
中2生はみんな数学が70点以上です。
中2生かなりがんばりました。
英語もほぼ70点以上です。
かなりホッとしましたが、それもつかの間、
中2生は中3に向け高校受験対策に入りました。
既に中3英語、中3数学に入っており、いい出だしです。
春期講習も来週から始まります。
ここでさらに弾みを付けて行こうと思います。
2016.03.03
期末テストが終了しました
まるで受験直前のような慌ただしさでした
今回は中2生がかなりがんばっており
毎日のように自習にやってきました。
今回数学は特に力を入れており、皆さん1単元40ページにも及ぶ
地獄の特訓・港北樽町校スペシャルを持って行きました。
特に証明問題スペシャルが人気でした。
今回、これは出るかもしれないと思った問題が
そのまま出たのには驚きです。
中2生はそこそこできたようです。
テスト返却後に詳細をお伝えします。
2016.02.20
個別指導学院ヒーローズ港北樽町校
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町1丁目23-9 サンライズ大倉山201号
<TEL>045-544-1119 (いい塾)
<受付時間>14:00~22:00 月~金
<最寄り駅>東急東横線 「大倉山」駅・東急東横線 「綱島」駅